FXの超おすすめ勉強法!初心者が最速で上達する11の方法
メンター
お悩みトレーダー
エイク
メンター
さて、 FXスキャルピングで勝つための全て 「FXで勝つために必要なものは何でしょうか?」
メンター
お悩みトレーダー
エイク
おそらく、一番最初に連想されるものが、 『手法』 だったのではないでしょうか?
FXの正しい勉強方法
それは、 『 正しい方向に正し く努力』 することです。
お悩みトレーダー
エイク
メンター
しかし、 勝てる手法を勝ち続けるものにするためには、他にも必要なものがたくさんあるんじゃ!
なぜ、その手法が有効なのか理論的に自分で説明できなければ、最終的にその手法を運用し続けることはできません。
しかし、その 手法を理論的に説明できる知識はもっと必要です。
そして、 手法を上手に運用し続けるためには、手法以外の知識が必要になってきます。
・手法から入ると危険。手法だけでは勝てない。
・手法を活かすための『正しい知識と勉強法』がある。
①シッタカ卒業!FXの基本
②テクニカル&手法編
③資金管理編
④メンタル編
⑤教材選び編
⑥環境・ツール編
⑦時間を使え!
⑧加速的に上達する方法
⑨読書は必要なのか?
⑩知識と手法を詰め込め!
⑪インプットとアウトプット
FXスキャルピングコツ解説【午前中朝一のみの時間帯売り手法】
大きく窓開けして始めた月曜午前中も、レンジになる時間帯があります。
そのタイミングを狙ってショートエントリーで小利狙いしていきます。
(ストップロスは当然入れて慎重にいきます)
東京時間朝のレジサポラインを引いて、前日ニューヨーク終値を意識します。
売りが起きやすい理由
午前中には実需筋の売りが起きやすいという部分があります。
(日本の大企業が海外売り上げを円に換金する作業)
また東京時間に入ってくる投資家はレンジ逆張りを好む傾向で、
前日のニューヨーク時間で価格が下げていると利益確定買いエントリーをしていき、
そして買いにより上がったところで戻り売りをしていき、
価格が上下に振れていきやすい傾向になります。
上下に振るので買い(ロング)でも取りたいところですが、
実需筋の売り部分を意識しての小利狙いであれば、
あえてリスクを冒さないことを個人的にはおすすめします。
深追いしないで薄利で逃げる
とにかく深追いしないで小利薄利で逃げるのがおすすめです。
基本は大きなトレンドに従った順張りエントリー
リスクをできる限り減らしてトレードをしたい方は、
このような大きく動かない時間帯でコツコツ小利を重ねるのはアリだと思います。
しっかりと過去チャート検証をしていき、
リアルトレードの記録も検証していくことで、
より勝率の高い根拠のあるエントリーをできるようにしていくべきです。
スキャルピングマスターにおすすめのFX教材
短期トレードのロジック教材として大ヒットしたもの。 FXスキャルピングで勝つための全て
5分足でのトレードを、インジケーターの組み合わせで判断できるので初心者向け。
このロジックをしっかりと実践して勝ち逃げしていくのも初期には有効。
新進気鋭のFX講師FX-Katsuこと鈴木克佳先生のスキャルピングロジック教材。
恋スキャFXと並ぶ2大巨頭教材として君臨中。
1分足でのトレードで、より勝ち逃げを意識。
FXスキャルピングの特徴と初心者でも稼ぐためのコツとは?
FX
FXデイトレードのメリットと勝つためのコツ・通貨ペア、初心者におすすめの理由を解説!
FX
FXは儲かるのか、儲からないのか、儲かるコツとは?
FX
FXおすすめ手法ランキング4選!
1
不動産賃貸管理業務解約通知と解約通知書雛形について
2
TATERU物件の年間収支がヤバい!
3
TATERU物件に退去通知!運営状況は!
4
不動産投資の実態とは!「保有物件一覧・収支公開」
5
コメント